皆さん、こんにちは!
JR立花駅北口から立花商店街内を北へ3分!
みやび整骨院 尼崎の院長の今城です!!
この記事を読もうと思ったあなたは頭痛に悩まされているのではないでしょうか?
最近、来院される方でも頭痛の症状を持った方が多くおられます!
また、頭痛を訴える方の多くが腰痛や肩こりといった症状があります!
では、なぜ腰痛や肩こりを持った方に頭痛を発症するのか?
それは、姿勢が関係しています!
今回はその頭痛と姿勢の関係について書いていきます。
~頭痛の種類について!~
・一次性頭痛
1,緊張型頭痛
頭全体が締めつけられるような痛みがあります。
長時間同じ姿勢が続いたり悪い姿勢が原因で首や頭の筋肉が緊張し、血流が悪くなることで起こると考えられています。
2,偏頭痛
ズキズキと脈打つような痛みが特徴です。
男性に比べて女性に多く見られる頭痛で、脳に血液を送る血管が拡張すると頭痛が起きやすくなります。
また、生理周期にも関連して起こりやすく女性ホルモンが関係しているのではと考えられています。
3,群発頭痛
目がえぐられるような激しい痛みで、必ず頭の片側に起こります。
一度症状が出ると、1~2カ月間、ほぼ毎日、同じ時間帯に頭痛が起きるようになります。
体内時計が関係しているのではないかといわれています。
一次性頭痛にはいくつかの種類が混合するタイプもあります。
・二次性頭痛
何らかの病気が原因で起きる頭痛のことをいいます。
二日酔いなどアルコールが原因で起こる頭痛もあれば、くも膜下出血や脳腫瘍といった命の危険につながるものもあります。
この中で姿勢と関係してくる頭痛は緊張性型頭痛です!ではなぜ姿勢が関係するのか?また、どんな姿勢が起こしやすいのか?
~頭痛と姿勢の関係とは?~
頭痛で悩まされている多くの方の特徴が姿勢不良です!
日常的によくPC作業をしたり、スマホをよく触ったりしていると自然と下を向いての作業が多くなり肩が丸くなっているなど知らないうちに悪い姿勢になっていることが多くあります。
このように姿勢が悪くなることで猫背やストレートネックといった骨の歪みを起こし、頭の位置が悪くなり頭を支えている首の筋肉に負担をかけてしまいます。
首の筋肉の下には血管や神経が通っており、首の筋肉が硬く緊張するとこの血管や神経を圧迫してしまいます。
その結果、頭痛を発症してしまうのです!
正しい位置に頭があれば、首や肩周りの筋肉の疲労が少なく、肩こりやそれに伴う頭痛も起こりにくくなります。
頭痛と姿勢については上記に書いたように姿勢不良によって起こります!
「じゃあ姿勢を意識してよくすればいいや」と思った方が多くいるのではないでしょうか?
皆さんは「姿勢をよくしてください」と言われたときどんなことをしますか?
ほとんどの方が背筋をピンっと伸ばすかと思います。
一見姿勢はよく見えますがこの状態だけではいい姿勢とは言えません!
背筋を伸ばすことを意識していると余計なところに力が入ってしまいかえって筋肉は緊張してしまいます!
また、ずっと姿勢を意識していることはとても難しく自然と癖になっている悪い姿勢に戻ってしまいます!
では、どのように改善するのがいいのか?
~姿勢の改善方法!~
上記で書いたように自分で意識して姿勢を治すことはとても難しいです!
悪い姿勢を続けていると骨の歪みが起こり癖となり意識しても正しい姿勢の維持はできなくなります。
そこで当院では、姿勢矯正を行っています!
矯正と聞くとボキボキっと鳴らすイメージのある方がいると思いますが当院では、矯正専用ベッドを導入しており年齢に関係なく安心、安全に受けていただけます!
姿勢矯正をすることで、骨の歪みを取り除き正しい骨の位置へと戻していきます!
そうすることで意識することなく自然と正しい姿勢を作れます!
また、正しい姿勢を維持するためには姿勢を支える筋力が必要ですので合わせて筋力トレーニングを行います。
トレーニングと言っても身体を動かしてもらうわけではなく寝ているだけで鍛えられるEMSの楽トレを導入しています!
※EMSについて詳しくは当院へお問い合わせください。
姿勢矯正と筋力トレーニングで正しい姿勢を手に入れ悩まされている頭痛ともお別れしてみませんか?
この記事を読み気になった方は当院へお気軽にお問合せください。
当院ではHPやSNSでも情報を発信しております!
下の写真やアイコンをタッチしてもらえればそれぞれのサイトに飛ぶことができます!
HP(院の情報や治療法など)
LINE公式アカウント(LINEからもご予約できます!)
Instagram (フォロワー募集中!)
Googleサイト(当院の口コミもよろしければお願いいたします!)
みやび鍼灸整骨院 尼崎
〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町1―16―15
06-6421-1117