株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

みやび鍼灸整骨院 立花院|兵庫県尼崎市

繰り返す頭痛でお困りのあなたへ《緊張性頭痛と片頭痛》

新着情報

皆さんこんにちは!

JR立花駅から徒歩3分!立花商店街内にあるみやび鍼灸整骨院尼崎院です!

今回は『頭痛』についてお話しします!

頭痛は様々な年齢や性別を問わず、幅広く症状をお持ちの方がいらっしゃいます!

当院でも頭痛の症状をお持ちの方が多くおられます!

 

頭痛とは?

頭痛は他の病気が原因でない「一次性頭痛」と、何らかの病気が原因で起こる「二次性頭痛」に分類されます。一次性頭痛とは、片頭痛(偏頭痛)や緊張性頭痛など、いわゆる「頭痛持ち」の頭痛で、脳の血管の拡張や、首回りの筋肉の緊張などによって起こると考えられています。

 

緊張性頭痛

原因:長時間のパソコン、携帯メール、ゲーム機の使用、車の運転など、不自然な姿勢を長時間続けたり、前かがみ・うつむき姿勢、高さの合わない枕の使用などで、肩や首周りの筋肉の緊張する事ことで血流が悪化し、筋肉内に疲労物質が蓄積され神経が刺激されることで痛みが生じると考えられています。また、不安や緊張、仕事でのプレッシャーなどの精神的ストレスによって発症する場合もあります。生真面目な性格や几帳面さを持っている人など性格も関係してきます。

最も発症数の多い頭痛となります。

特徴:後頭部から首筋を中心に頭全体がギューっと締め付けられるように痛みます。

頭痛以外の症状:目の疲れ、首や肩のこり、倦怠感

前兆:特になし

緊張性頭痛の予防

①長時間同じ姿勢をとらない

姿勢を正して、同じ姿勢での長時間の作業をしないように心がけましょう!

②肩、首のストレッチ

気づいた時にこまめにストレッチを行い肩、首の筋肉の緊張をほぐしてあげましょう。

③ストレスの軽減

自分がリラックスできる状況を認識し、外の空気を吸ったりして気分転換を図るようにしましょう。

 

片頭痛(偏頭痛)

原因:はっきりとした原因は解明されていませんが、有力な説としては「セロトニン説」や「神経血管説」の2つがあります。ふとした日常生活の行動や環境の変化、女性ホルモンの変動が片頭痛を誘発するといわれています。

特徴:こめかみから目のあたりが、ズキズキと心臓の動きに合わせるようなリズムで痛みます。

頭痛以外の症状:吐き気、嘔吐、音・気圧や気温の変化に対して敏感になります。

前兆:キラキラと点滅するような光が見えることもありますが前兆が全くなく発症するケースも多いです。

片頭痛の予防

①規則正しく睡眠をとる

寝不足、寝過ぎ、疲労、空腹、など身体のストレスは片頭痛の引き金になるので避けましょう。特に週末の寝だめや二度寝は、空腹と寝過ぎが重なって片頭痛を重くするので要注意です。

 

②頭痛の誘発食品を控える

チョコレート、チーズ、ハム、ヨーグルト、赤ワイン、コーヒーなどの片頭痛を誘発するといわれている食品の摂り過ぎには注意しましょう。

③頭痛が起こる環境のチェック

例えば人混みや睡眠不足など、どのような環境が重なったときに片頭痛が起きるのかを把握しておくことで、その原因となる環境を避けることができます。なるべくその環境を避けるようにしましょう。

 

頭痛に対しての治療

頭痛に対しての治療として鍼治療が特に有効な治療です!

皆さんは鍼治療を知っていますか?

鍼治療がどんなものか分からない、知らないという人もいると思うので鍼治療がどういうものなのか説明していきます!

 

鍼治療とは?

皆さんは鍼治療に対してどのようなイメージをお持ちですか?

「よく分からない」「痛そう」「怖い」「聞いたことはある」

など、聞いたことはあるけどよく分からないといった声を患者様からよく聞きます。中には注射針をイメージして怖い、痛いんじゃないか?という印象をお持ちの方もおられると思います。

しかし当院で鍼治療を受けていただいた方は「全然痛くなかった!」「症状が軽くなった!」など、好印象な方が多いです。

その理由としては、当院で使用している鍼は髪の毛くらいの細さです。鍼が刺さる瞬間にチクッとする程度でほとんど痛みを感じることなく治療を受けていただけます!

 

鍼のメカニズム

鍼治療とは、皮膚から体内に鍼を入れ症状の原因になっている筋肉に直接刺激を与え、血流の循環を良くすることで人が元々持っている自分を治そうとする力『自己治癒力』を高めることができます!

 

 

さらに東洋医学などで用いる経穴(ツボ)に刺激を加えることで、その経穴(ツボ)に応じた効果を発現することが鍼灸治療の一番のメリットです。

 

頭痛に対しての鍼治療

頭痛に対しての鍼治療は、まず『緊張性頭痛タイプ』なのか『片頭痛タイプ』なのかを、問診や触診などによって見極めていきます!

緊張性頭痛に対しては、緊張している筋肉に対してその筋肉を緩める目的でアプローチをしていきます。

主には後頸部(首の後ろ)の筋肉や肩まわりの筋肉が緊張していることが多いのでそこに対して鍼治療をしていきます。

片頭痛に対しては、現在出ている症状に対しての治療を行います。片頭痛の多くは精神的ストレスや気圧の変化、過度な血流増加によって起こることが多いので、どのようなタイプなのかを把握して片頭痛が起こらないような身体を作ることも可能です。

 

東洋医学では身体のバランスを整えることができます!今回の頭痛では日常生活での環境の変化やお仕事での長時間の姿勢不良や人間関係のストレスが増加することによって身体のバランスが崩れたことによって症状が出たり増悪しています。

その崩れたバランスを鍼灸治療で治すことができます!

経穴(ツボ)には身体のバランスを整えたり、ツボに応じた治療効果を発現したりと様々な役割があります。問診、脈診、舌診、腹診などを用いて、現在のお身体がどのように崩れているのかを把握し、鍼でツボに刺激をあたえていきます。

ですので、鍼治療を用いることで頭痛に対しても治療効果をもたらすことが可能なのです!

 

今までは頭痛=マッサージ&頭痛薬というイメージの方が多かったと思います。もちろんマッサージや頭痛薬も非常に有効的な方法ですが、それだけでは根本の解決とは言い難いと思います。私たちは現在の症状がなぜ起こっているのかを考え、今後はお薬を服用しなくても頭痛が出にくい身体作りを目指していきたいと考えております!

是非一度ご連絡をお待ちしております!

みやび鍼灸整骨院 尼崎

〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町1―16―15

06-6421-1117

当院は予約優先制を実施しておりますので、ぜひお電話をお待ちしております。

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2018/11/30

鍼治療Q&A

お知らせ
2020/08/22

繰り返す頭痛でお困りのあなたへ《緊張性頭痛と片頭痛》

お知らせ
2018/08/10

熱中症 症状 予防対策 みやび整骨院 立花院 JR立花駅徒歩3分

お知らせ
2022/03/03

この時期つらーい花粉症に!ビタミンCの効果!