株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

みやび鍼灸整骨院 立花院|兵庫県尼崎市

鍼治療でなぜ良くなるの?!

新着情報

 鍼治療でなぜ良くなるの?!


こんにちは、みやび整骨院です。

皆さん鍼治療は受けられたことはありますか?

受けたことがない方は怖い、痛いなどのイメージが強いのではないでしょうか?

また、どんな効果があるのかと疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

先日、なんで肩こりで鍼なの?ぎっくり腰の時に鍼?頭痛が変わるの?等の疑問をお聞きしましたので、今回は鍼治療のメカニズムについてお話ししようと思います。

まず、患部に鍼をするとその組織や器官の機能を回復させる作用がが働くことが分かっています。人間の身体にはもともと自分の力で自分の身体を良くする力である、自然治癒力というものが備わっています。この働きを強くするのが1つです。

もう1つとして、身体の血流の流れをコントロールする作用があります。足りないところから、多くなっているところへ程よく血を移動させる作用があります。

また、鍼のような外部刺激が身体に加わる事で、白血球など身体を守ろうとする防御作用の働きが強くなります。そのため免疫作用が活性化し、病気になりにくい身体作りができるわけです。

様々な症状に長けた治療である鍼治療のメカニズムについては現在も日々研究が続いています。

鍼治療に興味のある方は是非スタッフまで!


交通事故、矯正、マッサージ、肩こり、腰痛なら
みやび整骨院 立花
尼崎市立花町1-16-15 (JR立花駅北側徒歩3分)
06-6421-1117
みやび整骨院立花HP
https://www.miyabi-tachibana.com

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2018/07/25

エアコンでの冷え 浮腫み 冷え性 ツボ 立花 みやび整骨院

お知らせ
2021/03/12

ストレッチの種類と効果!間違ったストレッチしていませんか?

お知らせ
2020/12/23

当院での交通事故治療について!

お知らせ
2022/02/03

痛みの原因は日常の癖にある!? 痛みと姿勢の関係!